BLOG & OTHERS.
11.222020
頭皮と髪のコンディショニングケアの両方を徹するなら【へアリプロ 薬用スカルプキープコンディショナー】



この前のシャンプー使用したんだけど、
使用感的にどうしても毛先がまとまりにくくて。。。
後頭皮に保湿感も欲しい!
スポンサーリンク
確かにそうだなー、イリウェイは癖っ毛で髪が広がりやすいからなー。
イリウェイくんにはコンディショナーも必要かな。
うん、頭皮だけじゃなくて髪もダメージ受けてるならしっかり抜け毛予防して挑みたい!!
貴重な髪の毛じゃー!!
うむ、そう興奮するな。
俺がしっかり髪の毛を効率よく育てる手段を伝授してやる。
頼りになるぜアニキー!!
REVIEW(商品概要)
へアリプロ 薬用スカルプキープ[コンディショナー]
- 商品名:医薬部外品 ヘアリプロ 薬用スカルプキープ[コンディショナー]
- 用途:髪の毛1本1本に、ハリ・コシ・ツヤをしっかり与え、頭皮環境を健やかにキープする
- 剤型:ボトル容器
- 内容量:370mL
- 本サイト価格:通常価格¥3,960-

SPEC(成分解析)



主な成分解析一覧
配合目的 | 対象成分 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
清涼成分 | メント-ル |
精油成分 | ラベンダ-油、ユ-カリ油、ハッカ油、チョウジ油 |
毛髪吸着成分 | ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド |
ハリコシ成分 | パルミチン酸イソプロピル、オキシステアリン酸硬化ヒマシ油、硬化油、シア脂、ホホバ油、スクワラン、椿油、アボカド油、アーモンド油、ヒマワリ油−1 |
アミノ酸由来の保湿成分:アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、L-バリン、プロリン、トレオニン、L-イソロイシン、ヒスチジン、L-フェニルアラニン、ε−ポリリジン10%溶液、PCA、DL-PCA・Na液、DL-PCA塩
◎GOOD POINTS○
- 頭皮の状態を整える薬用成分「グリチルリチン酸2K」
- アミノ酸由来の保湿成分は、成分的にこだわっていて高機能的である。
- オイルも多品種に渡り厳選して配合してハリ・コシ・ツヤ感一気にアップ!
- シャンプー同様、精油(エッセンシャルオイル)の優しい香り
- 育毛剤・シャンプー同様、メント-ルによる清涼感
効果に個人差はあると思いますが、市販に通常配合されているような成分だけでなく、オリジナル処方にとてもこだわっている商品だと思います。
この成分で特に機能的な部分は何と言ってもオイル成分!!
極上のハリ・コシ・ツヤ感が味わえます。
△BAD POINTS×
- シャンプー同様、クオリティが高いだけにコストが高い。「内容量(370mL )と価格(¥3,960-)のバランス」
- 清涼感に抵抗のある方はお控えを。
- 薄毛に関して、シャンプーで髪が広がってボリュームを出したいという方は、シャンプーのみの使用でも十分頭皮のケアは行えます。
このコストに見合うかどうかは、まずトライアルキットから試すことをオススメします。
EXPERIMENT(実使用評価)
コンディショナー評価は、毛束で実験してみました。
コンディショニング評価

水処理に対して、
シャンプー後はコシ感が出て、
コンディショナー後はハリ・コシ・ツヤが出たことがわかり、
触った髪質が絹のように滑らかに感じられます。
これはシャンプー〜コンディショナー処理を行ったことによって、
コンディショニング成分の吸着力が上がり、
髪の毛に浸透し、髪の保護する成分(油やアミノ酸)がコーティングされたと推測します。
コンディショナーを活用することによって、確実な相乗効果が得られました。
TOTAL(総評)
- 確実な極上の髪の感触を手に入れることができる。
- 最低限、シャンプーを活用するだけでも効果はある。
- シャンプー同様、メントールの爽快感がとても気持ち良い。
- 考え抜かれた美容成分、有効成分。
- コンディショナーを活用するなら、まずはトライアルキットで効果を実感!

トライアルキットの各評価について
- へアリプロ 薬用ヘアシャンプーはコチラhttps://www.abcadacosme.com/hair-repro-shampoo-oil/
- へアリプロ 薬用育毛剤 ヘアグロウFはコチラhttps://www.abcadacosme.com/scalpglowf-aderans/