- Home
- REVIEW ITEMS.
- 【アテニアアイエクストラセラム】安く、長く、気持ちよく使える目元ケア!!
エイジングケア, フェイスケア, 乾燥肌, 敏感肌, 脂性肌
【アテニアアイエクストラセラム】安く、長く、気持ちよく使える目元ケア!!




♛︎REVIEW(商品概要)
-
- 商品名:アテニア(Attenir) アイエクストラセラム
- 用途:目元美容液
- 剤型:チューブタイプ
- 内容量:15g
- 本サイト価格:¥3291(TAX IN) +洗顔石けん・化粧水・乳液・クリームセット特典付き
- 2018年11月VoCE月間ランキング目元・アイケア部門第1位
- 目元美容液
- 洗顔石鹸・化粧水・乳液・クリーム
♛︎SPEC(成分スペック)
- 主成分解析:
滑らかさ向上(シリコン) |
ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シクロペンタシロキサン |
水分蒸散防止(油分) |
イソステアリン酸イソステアリル・テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル・オレイン酸オレイル(合成油)、 スクワラン 等(天然オイル) |
保湿(水分) |
BG・グリセリン・ジグリセリン・DPG(代表的な保湿剤) |
- GOOD POINTS:
○目元美容液の中ではコスパが非常に良い
○非常にシルキーなタッチで化粧下地のノリが良い
○油分が含まれるので、化粧水保湿後に塗布すると特に乾燥しにくい
○安全・低刺激性にこだわった成分
(モニター試験、アレルギーテスト済み)
- BAD POINTS:
×シリコン、合成油、乳化剤配合(一概に悪者ではないが、イメージ的に)
※乳化剤:ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30
×50代以上の方にとっては少し物足りないかも
(深い目シワを潤すことは可能ですが、クリームほど重くない)
♛︎EXPERIMENT(実使用評価)
- 実使用試験
シリコンが含まれるので、シルキーなタッチで塗布時にムラが出ない。伸びが良い。ベタつかない。
凹凸感なく肌になじみます。
それでもって、約2ヶ月くらいもつのでコスパ良好。
- 保湿力試験
洗浄し、アテニアの化粧水で保湿した手の甲に、
アイクリームがどれだけ保湿能力があるか確認した。
- 本クリーム&化粧水用意
- 手の甲に測定2箇所設定
- 手の甲全体に化粧水塗布
- ライトスポットにクリーム塗布
各セクションごとにアイクリーム塗布時の保湿力を測定すると、以下の通り。
肌内の水分量(μ/s) | レフトスポット:アイクリーム未処理 | ライトスポット:アイクリーム処理 |
手洗い後 | 49 | 21 |
化粧水・アイクリーム塗布後 | 128↑(化粧水のみ) | 338↑(化粧水+アイクリーム) |
5分経過 | 92↓ | 230↓ |
10分経過 | 68↓ | 203↓ |
※数値は高い程保湿力が高いことを示します。
肌内の水分は徐々に減少していきますが、
約3倍の保湿力の差が生じました!
アイクリームを塗布することでみずみずしい肌を維持でき、目元ジワになりにくい肌にします!
♛︎TOTAL(総評)
目元付近の皮膚はとても薄く、ちょっとしたコンディションの崩れが顔年齢に影響する。
ゆえに、目元用の保湿剤は高価になる傾向である。
しかし、スペシャルケアとして高価なものをたまに使うのではなく、
コスパの良いものを長く使い続けることがポイントです。
ポーラB.Aのアイクリームの配合成分と比較して、使用感を司るベース処方は似た者同士。
こちらも同様にシリコン・合成油・天然油系をバランス良く配合しています。
詳細はコチラ→POLAの目元リフトアップクリーム【B.A ザ アイクリーム】
コスパが高く、目元シワがしっかり潤って、しっかり肌質改善。
化粧のノリも良い。
よって、本サイトではコスパの強いアテニアであるこの目元美容液を推奨します。
なお、洗顔石鹸・化粧水・乳液・クリームの成分解析については、後日紹介します。
THANX FOR READING❤